おうち晩酌〜夫婦で食材アレンジバトル第17弾〜 ちくわ編 おつまみ、おかずにも♪

食材アレンジバトルちくわアイキャッチ

こんにちは、みーやですヽ(^^)ノ

みーや
みーや
我が家の今週のおつまみ紹介です♪
気楽に読んでね(^^)/

 

食材アレンジバトル第17弾♪


他のアレンジレシピはこちらから♪

料理カテゴリー

 

毎週更新しています( ^∀^)

みなさんの晩酌のおつまみ何にするー?の提案ができたら嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ポチッとしていただけると励みになります

 

今回の食材は ちくわ です!

ちくわ素材

 

もくじ

夫アレンジ編

ちくわと納豆の味噌和え

材料

・ちくわ 3本

・納豆 1パック

・卵黄 1個

調味料

・味噌 大さじ1

・ごま油 小さじ2

お好みで

・ニンニクチューブ 1押し

 

作り方

ちくわを1cmサイズに切る

納豆を投入(付属のタレも入れる)

味噌とごま油を混ぜて少し味噌を溶かす

ちくわと納豆の皿に入れ混ぜ合わせ、卵黄を乗せて完成

 

ちくわアレンジ夫

 

妻アレンジ編

ちくわとチーズ海苔巻き

材料

・ちくわ 3本

・スライスチーズ 1枚

・味のり 6枚

 

作り方

ちくわを縦半分に切る

スライスチーズを6等分する

ちくわの内側に6等分したスライスチーズをのせ、海苔をおき、くるくる巻き、爪楊枝で止めて完成

ちくわアレンジ妻
まさかの調味料なしの巻くだけレシピ(*`・ω・´)
みーや
みーや

 

 

評価

ちくわアレンジ完成

独断と偏見で評価をつけました♪

ちくわと納豆の味噌和え

手軽さ ★★★★★

美味しさ ★★★★★

再現性 ★★★★★

コスパ ★★★★★

おつまみ度 ★★★★★

おかず度 ★★★★☆

29点! / 30点

味噌とごま油の味でちくわがめちゃ美味でした(*’▽’*)♪

卵黄と絡ませるとさらに美味しかったです(o^^o)

夕飯のおかずだったら、ご飯にのせて丼にしても◎(^^)♪

子供も絶対喜びそう♪

 

 

ちくわとチーズ海苔巻き

手軽さ ★★★★★

美味しさ ★★★★★

再現性 ★★★★★

コスパ ★★★★★

おつまみ度 ★★★★★

おかず度 ★★★☆☆

28点! / 30点

今回は調味料一切使わずのレシピでした♪

いつも手軽さを追求しまくってる妻(´・∀・`)ハハハ…
みーや
みーや

ちくわにチーズだけでも良かったんですが、あえて海苔も一緒に巻いてみました(*’▽’*)♪

海苔のアクセントで美味しく食べれました(^^)

夕飯のあと一品やお弁当の隙間埋めにもいいですよ(≧∇≦)

 

ということで今回は夫の勝利!

どちらも美味しかったのでおつまみ、おかずにもぜひ作ってみてくださいね♪

 

食材プチ知識コーナー
ちくわ素材
ちくわはたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は20種類のアミノ酸によって構成されており、筋肉や臓器など私たちの身体を作る材料となる栄養素です。
ちくわは魚のすり身を練って作られているので、魚由来のたんぱく質が豊富です。また、ちくわは味付けがされているのでそのままでも食べられ、手軽に質の良いたんぱく質が補給できる便利な食品ですよ。詳しくは、下記の「ちくわの栄養について」をご覧くださいね。ぜひ食卓に取り入れて、バランスよく健康的にいきたいですね(^^)

ちくわの栄養ついてはこちら

 

今日のおつまみ何にしよーの提案ができれば嬉しいです(^^)

そして美味しいアレンジレシピがあれば教えてくださいね♪

 

また次回、お楽しみに♪