こんにちは、みーやですヽ(^^)ノ

気楽に読んでね(^^)/
食材アレンジバトル第14弾♪
他のアレンジレシピはこちらから♪
毎週更新しています( ^∀^)
みなさんの晩酌のおつまみ何にするー?の提案ができたら嬉しいです

↑ポチッとしていただけると励みになります
今回の食材は なす です!

もくじ
夫アレンジ編
なすのなめろう風
材料
・なす 1本
・刻みネギ 20g
調味料
・ごま油 大さじ1
・しょうがチューブ 5cmくらい
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・味噌 大さじ1
・砂糖 小さじ1
お好みで
・いろんな薬味
作り方
なすの皮をむいて、1cm角に切る
フライパンにごま油を敷いて刻みネギ、しょうがチューブを入れて軽く炒める
なすを投入して少し色が変わるまで炒める
味噌、醤油、みりん、砂糖を入れ水分が飛ぶまで炒める(味噌が焦げないように注意)
お好みで大葉やみょうがのみじん切りを入れるのもありです


妻アレンジ編
なすのピザ風チーズ焼き
材料
・なす 1本
・ロースハム 2枚 ←ベーコンでも美味しいよ♪
・ピザ用チーズ 適量
調味料
・マヨネーズ 大さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・オリーブオイル 小さじ1
・黒こしょう 少々
お好みで
・バジル
作り方
なすを縦に半分に切り、さらに半分に切る
身の方にさいの目に包丁を浅めに入れ、水に5分ほどさらす
ハムを1cm角くらいに切る
器にケチャップとマヨネーズを入れよく混ぜ合わせる
耐熱皿になすを並べ、なすにオリーブオイルを少量かけてハム、マヨネーズケチャップを塗り、最後にピザ用チーズをふりかける
トースターで5分ほど焼いて、最後に黒こしょうをかけて、お好みでバジルを散らして完成

評価

独断と偏見で評価をつけました♪
なすのなめろう風
手軽さ ★★★★☆
美味しさ ★★★★★
再現性 ★★★★★
コスパ ★★★★★
おつまみ度 ★★★★★
おかず度 ★★★☆☆
27点! / 30点
味噌が入っていて濃い目の味付けなのでお酒が進みました(*’▽’*)♪
なすのとろとろ感が堪らない!
冷奴にのせて食べても美味しいと思います!
しょっぱいけど、子供でも食べれる味です(^^)♪
なすのピザ風チーズ焼き
手軽さ ★★★★★
美味しさ ★★★★★
再現性 ★★★★★
コスパ ★★★★★
おつまみ度 ★★★★★
おかず度 ★★★★☆
29点! / 30点
今回もトースターだけでフライパン、火を使わずできました♪

なすの厚みがあると短時間で火が通らない可能性もあるのでなるべく薄めで作るのが良いかも(*’▽’*)♪
今回はハムだけにしたけど、玉ねぎやピーマンを入れても◎(^^)♪
具沢山にしたら、夕飯のおかずにもなります!(≧∇≦)
ということで今回は妻の勝利!
どちらも美味しかったのでおつまみ、おかずにもぜひ作ってみてくださいね♪

なすは水分量が多い野菜でカロリーも低く、ダイエットにもおすすめです。なすの栄養素で期待される効果は、まずは食物繊維が含まれるため、便秘解消や健康づくりに効果◯。またカリウムが含まれており、むくみ解消や高血圧の予防にも効果◯。またポリフェノールの一種であるナスニンは強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病の予防に効果◯。ぜひ食卓に取り入れて、バランスよく健康的にいきたいですね(^^)
今日のおつまみ何にしよーの提案ができれば嬉しいです(^^)
そして美味しいアレンジレシピがあれば教えてくださいね♪
また次回、お楽しみに♪