こんにちは、みーやですヽ(^^)ノ

気楽に読んでね(^^)/
食材アレンジバトル第7弾♪
第1弾はこちらから♪
毎週更新しています( ^∀^)
みなさんの晩酌のおつまみ何にするー?の提案ができたら嬉しいです

↑ポチッとしていただけると励みになります
もくじ
夫アレンジ編
メンマともやしの中華炒め
材料
・メンマ 70g
・もやし 100g
・ごま油 大さじ1
・すりおろしにんにく 1押し
・すりおろししょうが 1押し
・豆板醤 1押し
・卵黄 1個
お好みで
・輪切り唐辛子 少々
作り方
フライパンにごま油を敷き、すりおろしにんにく、しょうが、豆板醤を投入して馴染ませる
もやしを投入して軽くしんなりするまで炒める
メンマを投入して中火で水気がなくなるまで炒める
お好みで輪切り唐辛子を投入して絡める
さらに盛り付けて卵黄を中央に乗せて完成


妻アレンジ編
メンマときゅうりのピリ辛和え
材料
・メンマ 70g
・きゅうり 1本
・塩 塩もみ用
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・鷹の爪輪切り 小さじ1/2
・にんにくチューブ 小さじ1/3
・ラー油 小さじ1/3
お好みで
・白炒りごま 少々
作り方
きゅうりを千切りして塩もみをして5分おく
お皿にメンマ、水切りしたきゅうり、調味料を全ていれて混ぜ合わせる
お好みで白炒りごまをいれて完成

評価

独断と偏見で評価をつけました♪
メンマともやしの中華炒め
手軽さ ★★★★☆
美味しさ ★★★★★
再現性 ★★★★★
コスパ ★★★★★
おつまみ度 ★★★★★
おかず度 ★★★☆☆
27点! / 30点
ニンニク・しょうがをたっぷり入れ、豆板醤と輪切り唐辛子でピリッと辛いガッツリ系おつまみになったよ(*’▽’*)♪
メンマに味がついてるから余計な味付けはせず、シンプルに(^^)
夕飯のメインおかずにはなれないけど、副菜にちょうど良い♪
メンマときゅうりのピリ辛和え
手軽さ ★★★★☆
美味しさ ★★★★★
再現性 ★★★★★
コスパ ★★★★★
おつまみ度 ★★★★★
おかず度 ★★★☆☆
27点! / 30点
またまた今回もフライパン、火を使わずできるレシピに挑戦しました

お店で売ってそうな中華和えみたいな味になり、お箸が止まりませんでした!
こちらも夕飯のメインおかずにはならないけど、副菜なら箸が止まらない味です(≧∇≦)
ということで今回は同点!
どちらも美味しいかったので、ぜひ作ってみてくださいね♪

メンマとは麻竹のたけのこの皮を剥き、蒸してから乳酸発酵させ、天日干しして塩蔵した加工食品です。メンマは食物繊維が豊富で腸の動きを活発にし、腸内環境を整える効果があります
ただ味付けメンマは加工食品なので塩分やカロリーに注意!
メンマだけで食物繊維を取ろうせず、バランスよく食べて健康的にいきたいですね(^^)
今日のおつまみ何にしよーの提案ができれば嬉しいです(^^)
そして美味しいアレンジレシピがあれば教えてくださいね♪
また次回、お楽しみに♪