おうち晩酌〜夫婦で食材アレンジバトル第3弾〜 枝豆編 おつまみ、おかずにも♪

こんにちは、みーやですヽ(^^)ノ

みーや
みーや
我が家の今週のおつまみ紹介です♪
気楽に読んでね(^^)/

 

食材アレンジバトル第三弾♪


第一弾はこちらから♪

 

第二弾はこちらから♪


 

毎週更新しています( ^∀^)

みなさんの晩酌のおつまみ何にするー?の提案ができたら嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ポチッとしていただけると励みになります

 

もくじ

夫アレンジ編

枝豆ペペロンチーノ

材料

・冷凍枝豆 80g

・オリーブオイル 大さじ1

・にんにくチューブ2cm

・輪切り唐辛子 少々

・粗挽きガーリック 少々

・醤油 少々

 

作り方

フライパンにオリーブオイルとニンニクチューブを入れ、軽く温める

冷凍枝豆を投入して中火で炒める

ある程度のところで輪切り唐辛子、醤油、粗挽きガーリックを投入

枝豆を焦げるか焦げないかくらいのところまで炒めて完成

 

妻アレンジ編

枝豆パリパリチーズ焼き

材料

・冷凍枝豆 80g

・スライスチーズ 2枚

・カニカマ 5gくらい

・黒コショウ 少々

・オリーブオイル 少々

 

作り方

冷凍枝豆を流水で解凍する

枝豆をさやから外して、薄皮を取る

アルミホイルの上にオリーブオイルを少々垂らして薄く伸ばす

オリーブオイルを敷いた上にスライスチーズを2枚並べる

チーズの上に枝豆とカニカマを割いたものをのせる

トースターで5分焼く → フライパンでぷくぷくするまで焼く

 

 

評価

独断と偏見で評価をつけました♪

枝豆ペペロンチーノ

手軽さ ★★★★☆

美味しさ ★★★★★

再現性 ★★★★★

コスパ ★★★★★

おつまみ度 ★★★★★

おかず度 ★★★☆☆

27点! / 30点

ガツンとニンニクが効いていて枝豆のさやまで食べたい程の美味しさでした(*’▽’*)♪

ただ手が汚れてしまうので、食べるときは箸を使ってくださいね

前回に引き続き、高評価です(o^^o)

 

枝豆パリパリチーズ焼き

手軽さ ★★★★★

美味しさ ★★★☆☆

再現性 ★★★★★

コスパ ★★★★★

おつまみ度 ★★★★☆

おかず度 ★★★☆☆

25点! / 30点

味は美味しいんだけど・・・パリパリではなく、かなりホイルに張り付いてしまいました(´・_・`)

これはトースターではなく、フライパンでサッと焼くのがいいと思います!

手軽さを追求しすぎてちょっと失敗作です(ノ_<。)

 

ということで今回は夫の勝利!

 

枝豆はこれからの季節、旬な野菜ですよね♪

枝豆にはたんぱく質、食物繊維、葉酸、ビタミンC、カリウムなど体にいいものがいっぱいです(´∇`)

体にいいからと言って食べ過ぎは注意ですが、バランス良く食べたいですね♪

 

次はめちゃ美味しいおつまみ作るぞ(≧∀≦)
みーや
みーや

 

今回使った枝豆は業務スーパーの500gで148円のものを使いました

近所のスーパーなどと比べるとダントツでコスパ最強です

これからの季節、おつまみには持ってこいなので冷凍庫に常備したいと思います(´∀`)

ぜひおつまみはもちろん、おかずにも取り入れてみてください(^^)

そして美味しいアレンジレシピがあれば教えてくださいね♪

 

また次回、お楽しみに♪